この時期に今年の2投稿目
10ヶ月も放置していたブログ。このままお蔵入りでもいいと思ったのですが、何か結果が出始めているようにも思うので…
相変わらずほぼ月一で投げてはいます。大会だったり、練習だったりで、センターのアベレージ管理すれすれのところにはいます。何ら変わったことはないですね。アベレージは上がったり下がったりですが、最近の傾向としては月一でも維持してきているという感じ。前回は1ピン差で優勝(hc36)、その前も2位で、練習で投げても大きくは崩れず。ここに来てようやく、基本はずれなくなったということかと。
相変わらず、投げ放題に行くと6ゲーム投げたあたりでサムが大変なことになっていますが…
ストライクが出ないなりにまとめる
まとめる、と言えば、レーンを掴んで後半で持ち直して200、という基準かもしれませんが、そこまでは期待できません。トータルで170にまとまれば上出来。今までだと150を下回ることもざらでしたが、そこまではいかない。アベレージが170に行くというのはそういうことなのでしょう。

怪我しつつ200までもう一歩
一人で投げるのであれば、一旦掴んだらストライクもつなげられるもの。6ゲーム以降は痛いのを回避しつつなのでなかなかシビアな戦いでした。運動は苦手ですが、継続することで上達はしてくる、それを少し感じた投げ放題でした。