再び投球フォームを調整してのスタート
少なくとも週1ボウラーである以上、リーグ戦に臨むのも常に久しぶりに投げる感覚がつきまといます。週2~3で投げられればベストではありますが、時間とお金の制約がある以上、なかなか叶いません。
きちんと投げられるかどうかは、投げてみないと分からないところはありますが、基本に立ち返れればそこそこは打てるだろうという感覚にはなっています。やはり、今までの少しややこしい投げ方から、シンプルに基本の投げ方になったので、その点の不安は少ないかなという気がします。
ポケットを突かないジレンマ
ストライクが連続すれば優位には立てますが、ミスを少なくすることが大前提。アベレージが171というところで、ノーミスを目指してミスは2回までというところです。カウントダウンがなければですね。
練習ではそこそこストライクも出ていた感じはありましたが、投げ始めてみたら奇数フレームがおかしい…3フレで2ミスというのは想定外でしたが、ストライクが続く感じがしなかったので、とにかく凌ぐ戦い。1フレであと1ピン、10フレ1投目であと2本倒しておけばアベレージにも到達した計算ですが、そこまではうまく行かず…実際には、10フレ1投目でストライクなら超える、というところで、完全な内ミス。これは仕方ないところです。耐えて投げ続けて行く中で、相手が自滅して勝ちに至ったので、そこは良かったところでしょう。
2ゲーム目はいろいろと確認しながら
このレーンは、先週の練習投球でフォームの修正をしたレーン。そのイメージを持ちながら、何となく掴み直したかなという感じになりました。実際には、1フレが裏、2フレが内ミスの回転不足で暗雲漂う雰囲気を脱した時点で勝ちでしたね。取れないスペアではないにしても難易度は高い残りピンで、よく乗り切ったと思います。5フレの段階でだいたいラインは絞れたので、その結果としてのダブルは自信になりました。7フレの失投がなければビッグゲームも近かったのでしょうが…ただ、リーグ戦で無駄に高スコアに出すと、ハンデキャップがそがれてしまうので、その後の戦いは厳しくなるのが苦しいところです。下一桁が最後に回ってしまいましたが、10フレ1投目でほぼ決まったので、気は楽でした。ある程度ラインが読めたからですね。
残り2ゲームを残して首位
今日が対1位との戦いで、3ポイントの差をつけて首位に立ちました。しばらく低迷していたので、久しぶりのことです。おそらく、ポジションマッチでもう一度戦うことになるのでしょうが、次戦で差をつけておけば楽に戦えます。最終戦で敗れて2位、0.5ポイント足りずに2位ということは今までもあったので、何とか1度は優勝の喜びを味わいたいものです。しっかり投げられれば、次戦も何とかなることでしょう。