投球がおかしい…と思ったときの改善~初心者ボウラーの一歩~

スポンサーリンク

思った通りのラインにボールがいかない時に

試合であればあるほど、根本を考えるよりは目の前のことにとらわれがちです。思ったようにピン前で曲がらないのであれば、オイルが伸びているのかも、手前から曲がってしまうのであれば、手前のオイルが枯れているのかも…という感じにです。もちろん、レーン上のオイルを読むことは必須条件です。ただ、レーン上に描いた軌道と同時に、ボール自体の回転が正しいかどうかにも注目しておくべきです。

回転が弱い

いつもよりあまり回転していない場合は、当然、曲がるべきところで曲がっていきません。

見た目でもいつもの回転してないから分かりやすいほうかも。
ball
ball

サムの抜けが早すぎる、フィンガーにうまく乗ってない、などの理由が考えられます。

回転方向が違う

こちらも曲がりが弱くなります。見た目は回転がかかっているように見えるので、「何か曲がらない…」と捉えることも多いでしょう。回転はかかっていても、軌道を曲げるのに必要な回転ではないため、うまいこと曲がらないのです。

えっ?ちゃんと回転してるのに…っていうやつ。
ball
ball

原因としては、リリース時の手首が折れてしまっている、手が回転してしまっている、などが考えられます。

原点に戻る

おかしいなと思ったとき、一番いいのは、他の人に見てもらうことです。特に、いつも指導を仰いでいるプロボウラーがいればいいでしょう。

とは言え、おかしいと自分で認識できる段階であれば、まずは自分の投球を見直してみるのがいいと思います。ボウラーにはそれぞれの癖があり、うまくいかないときは、その癖が顔を出していることが多いのです。

チェックポイント

いくつか、管理人が見直すチェックポイントを紹介します。これが全てではありませんが、ヒントになればと思います。

フォロースルー大きく

投球がおかしくなるときは体が縮こまっていることが多いです。試合などで緊張していると特にそうなりがちです。フォロースルーは最後までしっかり振り抜きます。フォロースルーが途中で止まってしまうと、投球ラインにも影響が出やすくなります。

目標に向かってスルー

フォロースルーを大きくすることと似通っていますが、目標をしっかり見る、目標に向かって投げる、目標に向かって振り抜く、これを意識します。

プッシュアウェイを少し低く

プッシュアウェイが小さくなると若干スピードが落ち、ピンアクションは小さくなる可能性があります。振り子運動をしっかりしていけば、スピードが落ちた分、曲がりはしっかり出るようになります。

eye
eye
しっかり曲がりが出ると安心しますね。

バックスイングを小さくゆっくり

バックスイングが小さくなると振り子がコンパクトになり、さらにゆっくりスイングすることで、回転力をしっかり伝えられるようになります。

焦ってきて、スイングがおかしくなった場合、バックスイングからのフォワードスイングにうつるときに無理に投げてしまいやすくなります。ゆっくりスイングするという意識にすると、バックスイングでのタメをしっかり出せるのではと思います。

このわずかなずれが、ピン前に行ったときに大きな違いになるんですね。
ball
ball

押し出す、追い越さない

ボールと手の関係を見ると、手はボールの下側に入り、後ろから押し出す感じで投球します。これがスイングの途中で無理して投げようとすると、ボールよりも手が先行してしまい、回転方向が変わります。これをリリース時に手が追い越してしまうという表現を使いますが、押し出す力も弱くなり、回転方向が異なるので、しっかりと曲がる軌道を描かなくなってしまいます。

追い越したときは、振り切ったときの手のかたちは正しくないですね。
ball
ball

レーン上のボールをしっかり見ておく

ボールの回転と軌道、ピンアクションは、あくまでも投球動作の結果です。通過したスパット、フッキングポイントを確認するのはもちろんのこと、ボール自体の回転がどうなっているかを見ておくのは重要なことです。投球ラインを調整しなければならないのか、投球フォームを見直すべきなのか、はたまたミスなのか、それをしっかり見極めなければ、1ゲームを台無しにしかねません。

特に試合においては、レーンコンディションを気にするあまり、自分の投球が崩れているのを度外視してしまうことがあります。自分の投球は徐々に変わってしまいます。少しおかしいなと気付いて、自分の投球フォームをチェックできるといいのかと思います。